SSブログ
Ruby on Rails ブログトップ

文字コードをutf-8をsjisに変換する [Ruby on Rails]

Rubyで文字コードをutf-8をsjisに変換する

require 'nkf'
puts "ああああ"
puts NKF.nkf("-sm0W8x", "ああああ")

-sm0W8x1とは

s:出力はsjis
m0:mime no decode
W8:入力はutf-8
x:MS-Kanjiあり

参照:
http://www.ruby-lang.org/ja/old-man/html/nkf.html

nice!(0) 

Ruby on Rails3 アプリケーションプログラミング [Ruby on Rails]

環境をRails3にしたのでいくつか買ってみました。
どうせいじくるならRails認定でも受けてみようか。

この本はわかりやすい。普通にプログラミングやっていればすんなりいけるのでは。

Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング

  • 作者: 山田 祥寛
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2011/05/12
  • メディア: 大型本



こっちはアンチョコですね。前版からなので2冊目。

Rails3レシピブック 190の技

Rails3レシピブック 190の技

  • 作者: 高橋 征義
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/07/25
  • メディア: 単行本



とりあえずRails2で作ったアプリの移植から始めます。




nice!(0) 

Ruby1.9+Rails3の導入 [Ruby on Rails]

Windows環境で、Ruby1.9+Rails3の導入。
Windowsは7。

続きを読む


nice!(0) 

JRuby on Railsインストールメモ [Ruby on Rails]

いまさらながらJRubyが何か?を知りました。RailsもできるようなのでWindows7へインストール。
今回DBはSQLite3。

OS:Windows7
バージョン
JRuby: 1.5.6
SQLite3: 3.7.4
Rails: 2.3.5

JRubyのインストール
http://www.jruby.org/downloadからJRubyをダウンロード
・zipなので展開するだけ。今回はc:\JRubyへ。
・環境変数PathにJRubyのbinディレクトリを追加。
Path=......C:\JRuby\jruby-1.5.6\bin;......
・コマンドプロンプトから確認。
c:\JRuby>jruby -v
jruby 1.5.6 (ruby 1.8.7 patchlevel 249) (2010-12-03 9cf97c3) (Java HotSpot(TM) C
lient VM 1.6.0_22) [x86-java]

c:\JRuby>

SQLite3のインストール
http://www.sqlite.org/download.htmlからダウンロード
・zipなので展開するだけ。
・sqlite3.dll/sqlite3.exe/sqlite3.defの3つをJRubyのbin配下へコピー。
・コマンドプロンプトから確認。

c:\JRuby\jruby-1.5.6\bin>sqlite3
SQLite version 3.7.4
Enter ".help" for instructions
Enter SQL statements terminated with a ";"jruby on rails using sqlite3
sqlite> .quit

Railsのインストール
・下の3つのコマンドでインストール
jruby -S gem install jruby-openssl -y
jruby -S gem install rails --version 2.3.5 -y
jruby -S gem install activerecord-jdbcsqlite3-adapter -y

できました。

Railsプロジェクトの作成
・下のコマンドで作成
jruby -S rails ・DBはJDBC経由になるのでdatabase.yamlを変更。 ------------------------------ # gem install sqlite3-ruby (not necessary on OS X Leopard) development: adapter: jdbc-sqlite3 ------------------------------ 以上。
nice!(0) 

Ubuntu 9.10でrails [Ruby on Rails]

Ubuntu 9.10デスクトップ日本語版でRuby on Railsのセットアップ

Ruby
sudo apt-get install ruby ruby1.8-examples rdoc1.8 ri1.8
sudo apt-get install ruby-dev
sudo apt-get install irb

Gem
sudo apt-get install rubygems1.8

Rails
sudo gem install rails
sudo apt-get install libopenssl-ruby libreadline-ruby

sqlite3
sudo apt-get install sqlite3 sqlite3-doc
sudo apt-get install libsqlite3-dev
sudo gem install sqlite3-ruby

nice!(0) 

Rails Tip:小数点データを扱う [Ruby on Rails]

属性がinteger型だと小数点を扱うのに難がありそうです。小数点数を入力できてDBにはその値のまま格納されるようですが、ModelでDBの値を取り出してControllerに渡すときには小数点以下が切り捨てられてました。

そこで、integer型ではなくdecimal型を使います。

ruby script/generate Scaffold AnyModel number:decimal とかで指定します。さらに小数点桁数とかはdb/migration下のマイグレーションファイルの中で、decimal型のnumberに対するオプションで指定できます。
t.decimal :number, :precision => 5, :scale => 2   // numberは5桁で小数点以下2桁


nice!(0)  コメント(0) 

Rails Tip: XML出力でハイフンをアンダースコアに戻す [Ruby on Rails]

FLEXとかと連携するときにRailsのXML出力は便利です。
ただしエレメント名とかアンダースコアが勝手にハイフンになってしまいます。これだとFLEX側で認識させ難いので、ハイフン化を抑止します。

render :xml => @hoge.to_xml(:dasherize => false)

nice!(0)  コメント(0) 
Ruby on Rails ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。