SSブログ

EeePCでWindowsとLinuxのデュアルブート環境を作る [linux]

このメモはWindows版のEeePCと、Linuxを導入したSDHCカードの組み合わせでWin/Linuxのデュアルブート環境を手に入れるというものです。

で、EeePCは例の定額~を当てにして、おこずかいとあわせて買ってしまいました。
もともとはLinuxを使いたいと思っていたのですが、日本ではWindowsプレインストール版しか売っておらず、いざ買ってみるとLinuxを導入するためにWindowsを抹消するのがもったいなく思えましたので、SDHCカードにLinuxをインストールしてデュアルブート環境で使うことにしました。ちなみにSDHCカードはアマゾンで3500円位で買いました。


Transcend SDHCカード Class6 16GB TS16GSDHC6

Transcend SDHCカード Class6 16GB TS16GSDHC6

  • 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
  • メディア: エレクトロニクス



さて、EeePCでSDHCカードにLinuxをインストールすること自体はよそ様のサイトでたくさん紹介されていましたのでそれを参考に。で本題のデュアルブートですが、まず2通りのやり方があります。
1.起動時にESCキーでブートドライブを選ぶ。SDHCカードならLinux、SSDならWindowsということですね。
2.GRUBで起動OSを選ぶ。一覧からUbuntuかWindowsを選ぶということですね。
で、Linux者としては、2で行くことにします。

環境は以下の通り。
EeePC 900(内蔵ディスク8GBx2個)
OS:Ubuntu 8.x日本語デスクトップ、Windows XP SP3

先ずUbuntuのインストールはよそ様のサイトを参考に。そして以降のざっくりとした手順としては、インストール後の初回起動でLinuxを起動して、Grubのmenu.lstを書き換えるというもの。注意点はBIOSの設定で起動ドライブの順序をSSDよりもSDHCカードを先にするということ。

1.先ずUbuntuインストール後の再起動で、ESCキーによるブートドライブ選択でSDHCカードを選ぶ。
2.Grubが起動するのでUbuntu OS(リストの最上位のやつ)を選び、Eコマンドで起動コマンドの編集モードにします。
3.編集モードで「root (hd0,0)」をuuid~の行の上に追加。要はSDHCカードの第一パーティションをブート時に読み出すという設定を追加します。
4.上の1行を追加した状態でGrubからブート。これでSDHCカード上にインストールしたUbuntuが起動します。
5.普通にログインしてコマンドシェルから、sudo vi /boot/grub/menu.lst。ブートメニューのファイルを編集します。
6.Grubで表示されるブートOSの群れのうち、Linuxについてはtitle行の下、uuid~の行の上に3の「root (hd0,0)」を追加します。これでLinux系のOSはSDHCカードから起動することになるのでOKですね。
7.でWindowsですが、このEeePCでは内蔵SSDが2個あります。ということはSDHCカードを含め3台のディスクがあることになります。Grubが起動するSDHCカードはhd0として認識されるので、残りのSSDはhd1とhd2になります。また通常はWindowsOSが入っているのは1番目のSSDなので、hd1がWindowsの起動用ディスクということになります。そこで以下の通りmenu.lstのWindowsの起動コマンドを記述します。
-----------------------------------------------------------------------
title Microsoft~(Grubで表示されるOS名ですね)
map (hd0) (hd1)
map (hd1) (hd2)
map (hd2) (hd0)
root (hd1,0)
makeactive
chainloader +1
-----------------------------------------------------------------------
これでできあがり。

補足:
BIOSのBoot Device Priorityは以下の順です。
1st Boot Device [USB:USB2.0 CardRea]
2nd Boot Device [Removable Dev.]
3rd Boot Device [ATAPI CD-ROM]

同じくHard Disk Drivesは以下の通り。
1st Drive [USB:USB2.0 CardRea]
2nd Drive [HDD:SS-ASUS-PHISON]
3rd Drive [HDD:SM-ASUS-PHISON]

ハードディスクの名前でSSとSMとありますが、いわゆるS:スレーブ、M:マスターではないのでご注意!
私これにハマリマシタ。

nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

ねこ丸

こんちは
さて1015なんですが、UEFI BIOSを捜し求めています。
無いものを探していても埒が明きませんので、
HGST Travelstar 5K1000 2.5インチ HDD 640GBに換装しまして、
GPTにしてから128BGごとにぶった切り、win7をインスコしました。
先頭 131071 次から 131072 です、winちゃんは先頭に100MBの予約を作って、
win7-64bit が入り 2番目には win7-32bit がインスコできました。
UEFI起動でなかったため GPTでありながらMBRに支配される、ハイブリッドGPTになってしまいました。
もしご興味がございましたら、メールをください。
それではまた。

by ねこ丸 (2017-04-13 20:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。